履歴書を書く機会はそう多くないため、自分で書くときにどのように記入すれば良いか悩む人もいるかもしれません。
しかしそれは、自己アピールの重要なツールであり、情報を書き込むだけのものではありません。
転職時には、履歴書が大きな役割を果たします。
自分自身の魅力を的確にアピールするために、書き方や注意点をしっかりと把握しておくことが必要です。
この文章では、転職時の履歴書の書き方や注意点、そして履歴書を郵送する際の手順について、わかりやすく説明しています。
履歴書の書き方や、気を付けるポイントなどあったら教えてください。
今回は、転職時の履歴書の書き方や注意点、また郵送する場合の手順などについて解説していきます。
\ 最速1分で利用開始 /
履歴書の書き方、気を付けるポイント
履歴書の書き方、気を付けるポイントについて解説していきます。
履歴書の書き方のポイント
履歴書は、限られた情報の中で応募者の熱意や意欲を判断する重要なツールです。
そのため、履歴書の書き方にはテクニックやポイントがあります。
これらを踏まえて作成することで、就職活動を有利に進めることができます。
以下の履歴書を参考に、履歴書の書き方のポイントを見ていきましょう。
基本情報の書き方
項目 | 内容 |
---|---|
履歴書に記載する日付 | 履歴書には提出日または前日の日付を記載するのが一般的です。 面接当日に直接持参する場合は、当日の日付を記載しましょう。 日付を書く際には和暦か西暦のどちらかに統一するように心がけましょう。 |
履歴書に使用する写真 | 履歴書に添付する写真は、3か月以内に撮影されたカラーの正面写真を使用しましょう。 この際、好印象を与えるために服装や表情にも注意して撮影すると良いです。 |
履歴書に記載する住所 | 住所を記載する際には、都道府県まで省略せずに記載しましょう。 郵便番号やマンション名についても、ふりがなを忘れずに記入するようにしましょう。 |
履歴書に記載する電話番号 | 履歴書に記載する電話番号は、日中に繋がりやすい番号を選びましょう。 固定電話がない場合は、携帯電話の番号のみでも構いません。 |
最終学歴の書き方
学歴の記載方法には明確な決まりはありませんが、一般的には高等学校の入学時から記載することが一般的です。
中途退学の場合は、学歴として扱われないため、学歴欄には修学区分の報告として記載します。
もし理由がマイナスにならない場合は、簡潔に理由を記載することをおすすめします。
例)
- 進路志望を変更するため退学
- 社会人としてできるだけ早く就業したいと考え退学
など
学歴を記入する際には、学校名は省略せずに正式な名称を記入し、"入学"と"卒業"の記載も忘れずに行いましょう。
履歴書における職歴の書き方
履歴書の職歴欄は、自分がこれまでどのような仕事を経験してきたかを伝えるために非常に重要な項目です。
短期間の在職経験であっても、正確に記載するようにしましょう。
社名だけでなく、部署名なども書くと、自分がどのような仕事を担当してきたかをより詳細に伝えることができます。
退職理由については、「一身上の都合により退職」という表現を用いることが望ましいです。
転職活動中で在職中の場合は、「在職中」、退職予定日が決まっている場合は「〇月退社予定」と記載しましょう。
転職活動を円滑に進めるためには、在職している会社に1〜3か月前に報告しておくことが大切です。
履歴書に社名を書く際には、「株式会社」などの法人格を省略せずに記載することが望ましいです。
転職で使える資格、免許の書き方
履歴書の資格欄では、運転免許を先に記載し、その後他の資格や免許を順に記入します。
多数の資格を持っている場合には、アピールしたい資格に優先順位をつけて記載することをお勧めします。
どの職種においても、自動車運転免許、パソコンスキル、語学系の資格はアピール効果が高いため、積極的に記載することが望ましいです。
また、取得予定の資格がある場合には、「〇月に取得予定」と記載することでアピールにつながります。
免許や資格を記入する際には、正式名称と正確な取得日を記載することに注意しましょう。
英検⇒実用英語技能検定、簿記⇒日本商工会議所簿記検定などと記載
目にとまる志望動機の書き方
志望動機欄には、自己PRや転職理由を相手にわかりやすく伝えるために、簡潔にまとめた文章を記入しましょう。
- 応募企業が求めている人材なのか
- 過去の職歴やスキルを活かせるのか
企業は長期的な活躍が期待できる人材を求めています。
志望動機欄では、自身の方向性や価値観が企業と合致していることを示すようにしましょう。
未経験の業界に挑戦する場合は、熱意や学習・挑戦していることをアピールすることで、やる気のある人材として好印象を与えることができます。
履歴書の志望動機欄では、自身が目指す将来像や企業で達成したい目標など、前向きで明確な内容を記載することが大切です。
企業側は、将来長く働いてくれる人材を採用したいと考えており、志望者の将来像が伝わると好印象を与えることができます。
また、未経験の業界に挑戦する場合は、自己PRやスキルアップのための勉強内容など、熱意や積極性を示す内容を記載すると、より良い印象を与えることができます。
本人希望欄では伝えたい事を記入しよう
本人希望欄には、同一企業で複数の職種が募集されている場合、「営業職を希望します。」のように、希望する職種を明確に記載しましょう。
また、入社希望日が既に決まっている場合は、その希望日を記載することも重要です。
さらに、在職中に転職活動を行っている場合でも、日中に連絡が取りやすい時間帯を記入しておくことで、応募先企業との円滑なコミュニケーションができるようになります。
例)「現在就業中のため、平日は17時以降にお電話いただけると幸いです」など
必要な情報がない場合は、「特に希望はございません。貴社のご指示に従います」と記載しましょう。
履歴書は手書きとパソコン、どちらの通過率が高い?
まずは、応募する企業が履歴書のフォーマットや作成方法について指定しているか確認しましょう。
指定がない場合は、企業によって異なる場合もありますが、一般的には差異がないとされています。
以下では、注意点を紹介します。
手書きで履歴書を作成する場合
手書きの履歴書には、熱意や志望動機などを丁寧に書くことで、個人の魅力が伝わりやすくなります。
ただし、ボールペンを使用する際は、簡単に消せるものは避け、黒色のボールペンを使用するようにしましょう。
修正が必要な場合は、二重線を引くか、新しい用紙に書き直すことをお勧めします。
修正液を使うことは、企業に悪い印象を与える可能性があるため、避けるようにしましょう。
パソコンで履歴書を作成する場合
パソコンで履歴書を作成する最大のメリットは、簡単な修正や複製が可能であり、読みやすい文字で記入できることです。
履歴書をパソコンで作成する場合は、標準的なフォントであるMS明朝やMSゴシックを使用することをおすすめします。
また、文字のサイズや改行などに気を配り、見やすいレイアウトを意識すると、読み手にとって配慮された履歴書を作成することができます。
履歴書を郵送する際のポイント!送付状の書き方
以下では、履歴書を郵送する際の注意点や送付状の記載方法について説明します。
履歴書を封筒で送る際の書き方
〈履歴を送付する際に使用する封筒の書き方ポイント〉
- 住所は都道府県から記載し(株)と略さない
- 企業の宛名を書く際は、人事など会社の部署に送る場合は「御中」、採用担当者の名前が分かる場合は「様」と必ず記載
- 封筒の左下には[履歴書在中]または[応募書類在中]と赤色で記入し、定規などを用いて四角で囲う
- 封筒の裏面に、自分の住所を都道府県から記入
郵送時に気を付けたいマナー
履歴書を郵送する際の注意点や、送付状の書き方について説明します。
履歴書を封筒に入れる際には、書類が折れないように、定形外の封筒を使用することをお勧めします。
また、履歴書を送るときには、必ず透明のクリアファイルに入れて送付するようにしましょう。
送付前に、郵便料金が足りていることと、企業が指定した期限内に届くように余裕を持って送付することが重要です。
履歴書を送った後は、メールなどで企業に送付した旨を連絡すると良いでしょう。
送付状は履歴書を読んでもらう為に必要
送付状は、誰が、何を、何枚送ったのかを採用担当者に明確に伝えるために必要です。
履歴書を送る際には、簡単なあいさつ文を書いた送付状を添えるだけでも、企業に丁寧な印象を与えることができます。
履歴書を持ち込む以外の場合は、必ず送付状を添付するようにしましょう。
送付状に記載する内容と記入例
令和〇年△月□日
H&H株式会社
人事部 採用ご担当者様
〒○○○-○○○○
愛知県名古屋市○○区△△町□丁目〇号
電話番号 090-××××-××××
転職 太郎
貴社のご清栄をお祈り申し上げます。
この度、○○に掲載されていた××職の求人に興味を持ち、応募の意思を表明させていただきます。
履歴書と職務履歴書を添付し、送付いたします。
私は、不動産営業の職務に〇年間従事してまいりました。
売り上げ管理や資格取得、講習参加など、日々専門性を高めるために努めてまいりました。
これまでの経験を活かし、貴社の事業拡大に貢献できることを願っております。
ぜひ、面接の機会をいただけますようお願い申し上げます。
ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
同封書類
・履歴書 1部
・職務履歴書 1部(全2枚)
以上
送付状に記載する内容
送付状の内容に漏れがないよう記載しましょう。
履歴書は、自分自身を相手に理解してもらうための重要なツールです。
自分の学歴や職歴などの個人情報はもちろん、熱意や意欲を伝えるためにも、丁寧に記入する必要があります。
多くの情報が必要とされる履歴書は、あらかじめまとめて正確に記入するように心がけましょう。
志望動機欄は特に重要で、自分の熱意や入社意欲をアピールすることがポイントです。
手書きまたはパソコンで作成する場合でも、丁寧かつ分かりやすく記載することで、企業に自分自身をアピールすることができます。
今回解説した履歴書の書き方やポイントを参考に、自分の長所を的確に伝える履歴書を作成しましょう。
こんな悩みはありませんか?
- 転職の準備って何をして良いのか分からない
- 自分がどんな仕事に向いているのか分からない
- 何社受けてもなかなか受からない
\そんな皆様の転職サポート/